電話で通話中のカスタマーと、必要に応じてビデオコミュニケーションを開始することができます。
カスタマーがカメラ付きスマートフォンを利用している場合、本手順に従ってYour Connectビデオの繋ぎ方をご案内します。
ビデオ機能は有料のオプションサービスになります。本機能をご利用される場合は、センター管理者を通してYour Connect契約先担当へお問い合わせください。
1. カスタマーと通話中、ビデオ通話タブのアイコンを選択します。
2. 「SMSでビデオ通話先を共有」フォームに、現在通話中のカスタマーの電話番号が表示されていることを確認します。
※SMSが受け取ることができない電話番号の場合、SMSはカスタマーに届きません
※現在通話中の電話番号以外の番号にSMS送信をしたい場合は、フォームに任意の電話番号を入力し直します
3. コミュニケーター自身のカメラON/OFFのいずれかを選択し、「(ビデオリンクを)共有して開始」ボタンを押します。(デフォルトはカメラOFFの設定です。カメラのON/OFFはビデオ開始後に変更可能です)
※コミュニケーターのPC端末にカメラが搭載されていない場合、自動的にカメラOFFになります
4. 「カスタマーの入室を待機しています...」の画面が表示されます。カスタマー側が、SMSで送信されたURLからビデオに接続完了するとカスタマーの映像が表示されます。
① カスタマーの映像が表示されます
② コミュニケーターの映像が表示されます
③ コミュニケーターのビデオをオフにします(再度押すとオンになります)
※コミュニケーターのPC端末にカメラが搭載されていない場合、このボタンは表示されません
④ カスタマー映像画面のキャプチャを撮り、保存します
⑤カスタマーが写している映像を録画し、保存します
⑥ビデオを終了します(電話音声は接続されたままになります)
⑦カスタマーに再度ビデオルームのURLをSMSで送信します
※ソフトフォンのメイン画面のビデオ通話タブ上にあります
1.以下のいずれかの操作をすることでビデオを終了します。
2.ビデオ画面に「ビデオ通話を終了しました。このウィンドウを閉じてください」と表示されます。
3.Chromeブラウザーの「×」ボタンでウィンドウを閉じてください。
1.「キャプチャ保存」ボタンを押すとカスタマー映像画面のキャプチャが保存されます。
2. 以下いずれかの方法でファイルを開くことができます
転送されたコミュニケーターがビデオ通話を行う方法
転送元コミュニケーターが、すでにカスタマーとビデオ通話を接続した状態かどうか、で2つの接続方法があります。
A.転送元コミュニケーターとカスタマーがビデオ通話中である場合
1.ラジオボタンで「現在のビデオルームに入室」を選択します。
2.「通話に参加」ボタンを押下し、ビデオルームに入室します。
1.ラジオボタンで「新しくビデオ通話を開始」を選択します。
2.「SMSでビデオ通話先を共有」フォームに、現在通話中のカスタマーの電話番号が表示されていることを確認します。
3.「(ビデオリンクを)共有して開始」ボタンを押下し、ビデオルームに入室します。
B.転送元コミュニケーターとカスタマーがビデオ通話中ではない場合
1.「SMSでビデオ通話先を共有」フォームに、現在通話中のカスタマーの電話番号が表示されていることを確認します。
2.「(ビデオリンクを)共有して開始」ボタンを押下し、ビデオルームに入室します。
新機能を追加しました
録画機能
ビデオ通話中、コミュニケーターはカスタマーが写している映像を録画することができます。
トラブル対応など、証跡が必要な時にその場で撮影が可能です。
※β版でのご提供です。ご了承ください。
操作方法
1. ビデオ通話を開始します。
2. コミュニケーターが、ビデオ画面下部の「録画開始」ボタンを押します。録画が開始されます。
3. ボタン名が「録画中」に切り替わります。
4. 「録画中」ボタンを再度押すと録画が終了します。同時に録画ファイルがPCローカルストレージに保存されます。
ご留意点
仕様について
お困りのことについてポータルサイトに記載されていない場合は、開発者が把握していないエラーが発生している可能性があります。
フィードバックを送るページから「ご要望」としてコメントをお寄せください。
© NTT Communications Corporation All Rights Reserved.